カスタマイズ激安HIDバルブの信頼性~中華製は当たり外れが多い 今はネットで検索すればハロゲンバルブ並み、いや、それよりも安くHIDバルブを購入することができる時代になりました。 バラストも付いて¥3980、など当たり前です。しかし、安すぎるが故の信頼性も昨今は問われています。 あまりにも安...2017.12.11カスタマイズ自動車関連DIY・修理など
カスタマイズ実用上では間違いなくイエローバルブがオススメ 先日通勤車のソニカのフォグランプに使っていたLEDフォグランプがチカチカ点灯しだして、そろそろ切れるのかな? と思い、代わりに初めてイエローのバルブを入れてみたのですがこれが効果抜群。 見た目に抵抗がなければフォグはイエローの方...2017.11.18カスタマイズ自動車関連
カスタマイズワックス寄りの光沢~TTクリアーコーティングの感想 塗装面のリフレッシュと兼ねてからの興味で「TTクリアーコーティング」を施行しました。 同時に施行店のメニューであるヘッドライトリペアも施行。要するにヘッドライトコーティング。専門店での作業であるので、その仕上がりは量販店作業(オートバ...2017.11.12カスタマイズ自動車関連車をキレイにしたい
アルミテープについてフロント、リアガラスにアルミテープを貼る狙いと効果 アルミテープをフロントガラスとリアガラスに貼ったときの効果と、どのようなメカニズムが働いているのかを解説します。オカルトだ、と一蹴してしまうのは早計です。トヨタが発表したのにはしっかり理由があり、根拠があります。2017.08.25アルミテープについてカスタマイズ自動車関連
カスタマイズトヨタのエアロスタビライジングフィン~仕組みを調べてみた ここ数年で急激に見かけるようになったトヨタ車に装備されてる小さなフィン。みなさんはご存知ですか? 近年のトヨタ車、よくドアミラーやテールランプなどに装備されています。車種によってはアンダーカバーに装着されている例もあるとか。 こ...2017.08.10カスタマイズ自動車関連DIY・修理など
アルミテープについてアルミテープの効果を最大に発揮するための3つのヒント 車にアルミテープを貼った際の効果と適切な形状、アルミテープの除電できる範囲を特許情報を元にひも解いてみました。様々な情報が飛び交っていますが、ここに記されたことが基本です。貼る場所に迷ったら基本に立ち返りましょう。2017.08.05アルミテープについてカスタマイズ自動車関連
エンジンオイル車にとってベストなエンジンオイル交換時期の考察 エンジンオイルはとても奥が深い。その種類もさることながら交換時期についても様々な意見があり、一体何を基準にすればいいのか?といった感じ。 ここではそのエンジンオイル交換時期について考察してみる。 ちなみに私はエンジンオイルに関し...2017.08.02エンジンオイルカスタマイズ自動車関連
エンジンオイルエステル配合エンジンオイルはオイル漏れとは無関係 最近エンジンオイルについて調べるのが楽しく、色々と勉強しています。 エンジンオイルは実に多種多用で、車に特に興味のない一般ユーザーがオイル交換するとき、一体どれを選べばいいのかわからないのではないかと思います。 自他共に認める車...2017.07.02エンジンオイルカスタマイズ自動車関連