アメ車体験談社外ナビを純正ナビに割り込ませる~SRX/CTS 購入したキャデラックSRXクロスオーバー。 購入前からある懸念がありました。それはナビゲーションのこと。 純正ナビではなく、社外ナビを使えないものかどうか? 理由は純正ナビは古く、あまり音質も良くないと思っていた。 それと私は車を購入してか...2023.03.12アメ車体験談カスタマイズ自動車関連
カスタマイズ実用上では間違いなくイエローバルブがオススメ 先日通勤車のソニカのフォグランプに使っていたLEDフォグランプがチカチカ点灯しだして、そろそろ切れるのかな? と思い、代わりに初めてイエローのバルブを入れてみたのですがこれが効果抜群。 見た目に抵抗がなければフォグはイエローの方が夜間や雨、...2023.03.12カスタマイズ自動車関連
カスタマイズいつも最新スマホナビをIF30ミラーリングで試してみた 社外ナビ取り付けで情報収集しているとき、業者から勧められたスマホナビ。 更新料もかからず常に最新。自分のスマホが車のナビになる。最初は抵抗感がありましたが使ってみるとこれがなかなかイイ、ということに気がつきました。2023.03.12カスタマイズ自動車関連
カスタマイズ激安HIDバルブの信頼性~中華製は当たり外れが多い 今はネットで検索すればハロゲンバルブ並み、いや、それよりも安くHIDバルブを購入することができる時代になりました。 バラストも付いて¥3980、など当たり前です。しかし、安すぎるが故の信頼性も昨今は問われています。 あまりにも安いと我々ユー...2023.03.12カスタマイズ自動車関連DIY・修理など
カスタマイズオカルト?セラミックスエアーについて考えてみた セラミックスエアーというサービスがあることを最近知りました。タイヤに窒素、に代わるサービスだと説明を受けましたがその原理がよくわかりません。タイヤ内部にコーティング?することで燃費が向上したり乗り心地が変化したりするようです。2023.03.12カスタマイズ自動車関連
カスタマイズコムテックのドラレコ、ZDR026の評判や不具合の情報など コムテックZDR026について調べてみました。昨今では数多くのドラレコが出回り、どれを選んでいいのかわからない中、ドラレコ初心者の筆者がZDR026のことを調べてみた記事です。激安機には価格面でかなわないものの、老舗メーカー製のドラレコは安心感があります。2023.03.12カスタマイズ自動車関連
エンジンオイルメタライザーってどうなの?実際の効果は? 使用することで金属表面の凸凹を修復し、スムーズなピストンの動きが見込めるという添加剤、メタライザー。エンジンのみならず各部に応じたメタライザーが販売されています。本当に金属表面の摩耗を改善することができるのか?2023.03.12エンジンオイルカスタマイズ自動車関連
カスタマイズスピーカー試聴比較~TS-V173S、X-170Sなど 数年ぶりにスピーカーでも交換してみようかと真剣に考えました。 純正スピーカーは紙素材で、製造から10年も経てば劣化はどうしても進んでしまう。 そこまでカスタムする気はないけどちょっと変化させてみたい、ちょっといい音にしてみたい、という気持ち...2023.03.12カスタマイズ自動車関連