シュウ

自動車関連

<キャデラック修理>色褪せたエンブレムの交換

キャデラックの特徴的なあのマーク、ありますよね?一目で「キャデラック」とわかるあのエンブレム。キャデラック・クレスト、もしくはクレストエンブレム、と呼ばれています。他車にはないデザインと多彩な色使いが最大の特徴です。しかし、このエンブレムに...
アメ車体験談

<キャデラック修理>車高センサー交換でバラつき修正

キャデラックは昔からエアサスをよく採用しています。エアサスと言えば高級車の証。優れた乗り心地を提供してくれます。その反面、バネサスと比べてしまうとどうしてもトラブルフリーとはいかないのも事実。キャデラックに限らず、エアサスを装備した車によく...
アメ車体験談

GM SPS2でプログラミング TECHLINE GDS2

VXDIAGを使ってGMサーバーにログイン、SPS2でキャリブレーションを行いました。ソフトウェアのインストールにかなり手こずりましたが、なんとか完了。国内ではあまり例のないことをやってます。
自動車関連

暑くなる前に!(簡易)エバポレーター洗浄で夏を乗り切る!

近ごろの夏は本当に暑い。40度超えを記録するようになり、そんな日は外出するのが危険なまでのレベルになっています。同時にそれは車にとっても過酷な季節と言えます。真夏日の車内はとても乗っていられない温度まで上昇します。ダッシュボードにライターや...
カスタマイズ

アドバンdB V552買いました~静と動の両立へ

dB EUROの頃から1度は履いてみたいと思っていました。ついついレグノや他ブランドを選んでしまっていましたが、念願を叶え満を持してのレビューです。特徴的なところはその柔らさです。静かで乗り心地がよく、走りも忘れていません。
エンジンオイル

最強の汚れ落ち?バーダル・リングイーズについて調べてみました

バーダルのリングイーズは凄いらしい…こんな話を10数年前から聞いていました。とにかく汚れ落ち能力に優れていると。遅効性の洗浄剤でシール類も痛めにくいとかで評判は高いです。どれほど優れているのか?調べてみました。バーダル・リングイーズについて...
アルミテープについて

ホイールカバー(足回り)にアルミテープのススメ

調べてみると不思議とやっている人がいない?ホイールカバーにアルミテープ。回転体で直接風の抵抗を受ける部分なので興味がある方であれば是非ともやってもらいたいカスタム?です。
自動車関連

GPSアンテナ交換で受信感度MAX!迷走するカーナビにさよなら!

カーナビの自車位置が安定しない、毎回変な場所を走っている。もしかしたらその原因はGPSアンテナにあるかもしれません。GPSアンテナを交換したところ、受信状況は大幅に改善され、今では全く狂うことはなくなりました。