シュウ

カスタマイズ

イコライザー調整~「パーフェクト」を試してみた

昔からオーディオの音質を調整するのが好きでした。 CDラジカセやウォークマン、テレビやゲームなど大体の家電は音質を自分好みにいじっています。車も例外ではなく、イコライザーをあれこれいじってはまた違った楽しみを見出しています。 ...
カスタマイズ

本当に恐ろしいタイヤのシミー現象~原因と対策

タイヤのシミー現象について調べてみました。シミー現象が発生した動画を見ると本当に怖いなと思います。ここまでひどいシミーになったことはありませんが、タイヤのバランス、足回り整備等の重要性を思い知らされました
自動車関連

ヘッドライトは黄ばむのにテールは何故黄ばみが少ないのか?

ヘッドライトの黄ばみやくすみはよく見かけるのに、テールランプの黄ばみは全くと言っていい程見かけることはありません。 長年不思議に思っていたことをちょっと調べてみました。
カスタマイズ

エアロスタビライジングフィンって何?トヨタ開発の驚きの技術とは?

ここ数年で急激に見かけるようになったトヨタ車に装備されてる小さなフィン。みなさんはご存知ですか? 近年のトヨタ車、よくドアミラーやテールランプなどに装備されています。車種によってはアンダーカバーに装着されている例もあるとか。 ...
自動車関連

ヤナセのコーティング・ミラーフィニッシュのやや辛口な感想

ヤナセでキャデラックのコーティングをお願いしました。仕上がりなど気になる人もいるかと思います。初めて施行をお願いしたのでどうなるか楽しみでしたが結果は…
自動車関連

OBD2診断機AUTEL・AP200で修理

キャデラックをOBD2診断機を使用して修理しました。シートが振動しなくなった為、診断機を用いての修理を行いました。最終的に診断機を使ってトラブルコードをキャンセルしなければならないので、DIY派の輸入車乗りにはこれからの時代必須ではないでしょうか。
カスタマイズ

VICSが更新されない?電波改善させる為に行ったこと

VICSのタイムスタンプが地域によって更新されないことに気づき、それを改善させようとした記事です。FM電波の届かない場所では無意味ですが、届いているのに受信できない、ではあまりにナビが勿体ない。
ゲーム

PS4に外付けSSDを繋げたらデータが全部消えた話

外部記憶容量&ロード時間短縮の為、ようやく購入した外付けSSD。これで快適なゲームライフが実現できると思いきや、待っていた現実は残酷なものでした。PS4のデータが全て消えるという鬼の所業を受けてしまう。何故こうなってしまったのか??
タイトルとURLをコピーしました