自動車関連雨の日の車のサイドミラーが見えない解決法はコレ! ここ数年、天候が不順でさっきまで晴れていたのに、急に大雨が降ってきたりすることがよくありますね。 バケツをひっくり返したような....とよく言われたりしますが、正にその通りです。 車のフロントガラスにはワイパーが付いているので雨が降ってきて...2023.05.09自動車関連
アルミテープについてアルミテープチューニングを6つの家電にも試してみた結果 車カスタマイズ手法であるアルミテープでの静電気除去方法。それが家電製品でも有効では?とのウワサを聞いたので早速私も試してみたところ、物によっては明らかな変化が表れた。 アルミテープを貼り付けただけで簡単に変化を実感することができる。興味のあ...2023.05.09アルミテープについて管理人の気ままな日常記
カスタマイズファルケン・アゼニスFK510の実力は?コスパに優れた名タイヤ FK510はファルケンブランドのフラッグシップタイヤ。価格以上の働きとウワサされる実力を記載しています。スポーティでありながらコンフォート性も少し備え、特に欧州勢の車の足にベストマッチするように思います。2023.05.09カスタマイズ自動車関連
自動車関連ヘッドライトの黄ばみについて。1度磨くとまたすぐ黄ばむので注意 ヘッドライトの黄ばみ、で検索すると数多くのサイトがヒットします。それだけみんなヘッドライトの黄ばみに興味・関心があるということなのでしょう。 車のヘッドライトにはポリカーボネイトが使われていてこの素材は太陽の紫外線に弱いとされ、紫外線を長期...2023.05.09自動車関連車をキレイにしたいDIY・修理など
アメ車体験談車内が排気ガスくさい~その原因は自分の車にあるかもしれない キャデラックDTSには購入当初から、長いこと悩まされたオイルが焦げたニオイが車内に充満してくる問題があった。 タペットカバーからの少量のオイル漏れがエキゾーストに垂れて燃えてしまい、そのニオイが室内に侵入してきていたことが原因だった。 これ...2023.05.09アメ車体験談自動車関連
アルミテープについてアルミテープを車に貼るだけで性能向上?アルミテープを実際に貼ってみた。 ネットを徘徊しているとこんな記事が目についた。 アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 これはやってくれたなあ~という思い。 こういったオカルトじみたことをメーカーがやるなんて...。そして科学的に裏付け...2023.05.09アルミテープについてカスタマイズ自動車関連
アルミテープについてエンジンルーム周辺にアルミテープを貼り付けて変化のあった場所 未だ勢いが止まることを知らないアルミテープの話題。最近ではトヨタ、新型コースターのルーフにアルミテープが採用されたことが話題になった。 このアルミテープ関連記事も、もはや連載めいた雰囲気が出てきた。今回は私がエンジンルーム周りに施行して変化...2023.05.09アルミテープについてカスタマイズ自動車関連
カスタマイズイコライザー調整~「パーフェクト」を試してみた 昔からオーディオの音質を調整するのが好きでした。 CDラジカセやウォークマン、テレビやゲームなど大体の家電は音質を自分好みにいじっています。車も例外ではなく、イコライザーをあれこれいじってはまた違った楽しみを見出しています。 今回イコライザ...2023.05.09カスタマイズ自動車関連