<衝撃!>CVT・ATフルード無交換が招く最悪の結末

スポンサーリンク
スポンサーリンク
自動車関連

車の基本的メンテナンスであるエンジンオイルの管理。

ディーラーでは車検時にサービスで替えるところもありますね。

車購入時にもサービスであらかじめエンジンオイルは交換している店舗も多い。

しかし、ミッションの方はどうでしょうか?

軽やコンパクトカーでよく採用されているCVT、従来のAT、

そのどちらもエンジンオイル程には世間の交換意識は高くないように思います。

それは何故なのか?

また、無交換が招いたであろう衝撃の結果を今回ご紹介します。

私も驚きました。

スポンサーリンク

大事なCVT・ATフルードのメンテナンス

エンジンオイル程には交換しなくてもいい

車に詳しくない、興味のない方にとってオイルの管理はお金がかかるだけのわずらわしいメンテナンス程度にしか思ってないかもしれません。

実際オイルの交換はタダではできませんし、手間と時間もかかります。

しかしCVT・ATのミッション部のオイルはエンジンオイル程には頻繁に交換しなくても大丈夫です。

車のマニュアルにも4万km、10万kmで交換するように指示がされていたり、

中には無交換でいいとされている車もあると聞きます。

無交換でいいなんて….初めて聞いたときはそんなことあるのか?と思いました。

この辺りの事情がCVT・ATフルードの交換意識が低い1つの原因と言えるでしょう。

車のマニュアル=取扱い説明書なわけですから基本的にはその通りに運用していれば大丈夫なハズなのですが、

エンジンオイル同様にCVT・ATにもオイルが充填されているので必ず劣化します。

劣化すると新車時のフィーリングを損なうばかりか、燃費の悪化も招きやすいのがミッションのオイル。

このCVT・ATフルードの交換には各々で様々な考え(交換推奨派や無交換でいいなど)がありますが、

個人的にはオイルという性質上、酸化するのはどうしても免れないので適切に交換した方がいい。

という考えです。

CVT・ATフルード無交換で故障した事例

オイル管理が悪いとCVT・ATの内部はこうなってしまう、といういい事例です。

特にCVTの方は衝撃です。

プロの整備士の方でも中々お目にかかれない、特殊で珍しい状況だと思います。

ATフルード無交換でも壊れたことないから交換しない。

という方が私の周りにもいたのですが、事実としてこういった事例を見てしまうと改めてオイル管理の大切さがわかります。

不具合を起こした原因ですが、この動画のどれもがオイル管理の悪さを挙げています。

実際に動画を見てみるとわかるのですがフルードは真っ黒です。

エンジンオイルの管理が悪すぎてエンジン内部にスラッジが溜まって不動になったなど、

エンジンに関する不具合事例は聞いたことがありますが、CVT・ATでの不具合はこの動画が初めてかもしれません。

ミッションの内部構造に関するわかりやすい説明もあるので、興味があれば是非見ていただきたいです。

交換するフルードは純正が無難

エンジンオイル同様にCVT・ATフルードにも色々な社外品があります。

ここからは私の意見なので賛同できない方はスルーしてください。

私の結論では社外フルードはあまりオススメできません。

各ミッションに純正で採用されている純正フルードの使用が無難です。

その理由ですが

①社外フルードはそのミッションへの適正がわからない

②ミッションは油圧で変速している

です。

社外のフルードは性能がわからない未知な部分が多く、自分が乗っている車のミッションへの適合性がどうなのか不安が残ります。

ミッションの開発・設計時には各社純正フルードの使用を前提とした設計を行います。

純正フルードの摩擦係数や潤滑、動粘度など様々なデータを織り込んで設計します。

そしてこの設計には膨大な時間がかけられ、様々なテストを何週間・何ヶ月とかけます。

設計→実機試作品作成→動作テスト→データ回収→不具合フィードバック→試作品作成or改良→….

このようにトライ&エラーを何度も何度も繰り返してようやく完成します。

特に車の根幹を成すエンジン・ミッションについては細心の注意を払って安全に安全を重ね、

不具合の出ないようなエンジン・ミッション作りが行われます。

各ミッションに使われるフルードはエンジンオイルとは違う性能が要求され、

潤滑の他にも油圧だったりそのオイルが持つ摩擦係数も厳密に計算されています。

ミッションはフルードの油圧で変速しているので、そういった動作も要求されるシビアな領域です。

純正フルードで適切な数値が出るように設計しているのに、テストもしたことがない社外フルードを使うのはリスキーです。

ただ、社外フルードも開発テストをしていないわけではありません。

各社のメーカー純正フルードの性能・数値を満たすよう開発されているので、悪いわけではありません。

むしろ純正よりも高性能な部分もあるかもしれません。

しかし、その車のマッチングに関してはわからないのです。1番重要なことです。

社外フルードの感想に問題なかったとか、燃費が上がったとか、トルクが増したとか、様々記載がありますが、

それはたまたまなのかもしれませんし、違う車で使ったらどうなるか?わかりません。

社外フルードの使用は賭けにでるのと同じと思ってます。

1~2年程度しかその車を乗らない。というのであれば全く問題ないでしょう。

潰れるまで乗るつもりであれば、やはり純正フルードが賢明です。

CVT・ATフルードも必要に応じて交換した方がいい

汚れが目立ってきた、色が黒くなってきたなど、

CVT・ATフルードも適切な時期に交換するのが望ましいと言えます。

上の動画を見て私はそう思いました。

無交換でもいいとされる車も、交換後は良好なフィーリングになったとする記事も見かけました。

オイルである以上、空気に触れたときから劣化・酸化は始まっています。

私は何度もATフルードの交換をしていますがフィーリングの変化は毎回感じますし、悪くなったことはあまりありません。

過去に漏れ止め剤を使ったときシフトショックが強くなってしまった、という経験はあります。

それだけ繊細な機構なんだと身に染みています。

ですので、古くなったCVT・ATフルードは交換。

これに1票を投じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました