自動車関連なぜミシュラン・プライマシー3を選んだのか? 悩みに悩んで選んだプライマシー3。 なぜこのタイヤにしたのか?悩んだ銘柄と比較しながら説明いたします。 ・REGNO GR-XI 当初の第1有力候補でした。 その静けさは前車、前々車で確認済みで、圧倒...2016.07.31自動車関連
カスタマイズロードノイズ対策~制振・遮音・吸音 近所のオートバックスに行ったらこんな物が安売りされていたのでつい購入。 オーディオテクニカ製のロードノイズ対策キット「トランクシールドキット」です。半額以上の安売りだったので衝動買い。 一昔前にロードノイズ、エン...2016.07.30カスタマイズ自動車関連
自動車関連ミシュランプライマシー3。突き上げ緩和。乗り心地大幅向上。 悩みに悩んだ結果、タイヤはミシュランプライマシー3へ決めました。決め手はリンカーン・タウンカーに履かせていたプライマシーLCが好印象だったことと、対抗馬であるGR-XIに比べて価格が安く、なんとなく外車には海外タイヤかな?という先入観も手伝...2016.07.24自動車関連
自動車関連タイヤ選びに決着!ミシュラン・プライマシー3に決断! ついに決めました。 迷いに迷った結果、 ミシュラン・プライマシー3を購入しました。 ここまでくるのに散々苦慮しました。 決め手は、、、、2016.07.23自動車関連
自動車関連キャデラックDTS~ATF交換 キャデラックDTSのATFを交換しました。 オイルチェンジャーを使ってのDIY作業です。 GM純正ATF、デキシロンⅥです。 私のDTSは走行距離が10万kmを超えてまして、日本の感覚では結構走って...2016.07.18自動車関連DIY・修理など
自動車関連タイヤ選びにまだ迷う日々… レグノ・アドバンdb・VE303、、、 あれこれと悩んでいる内にまた出てきました、新しい悩みのタネが(笑) ピレリ・チントゥラートP7 です。2016.07.14自動車関連
自動車関連ブリジストン?ヨコハマ?ミシュラン?タイヤ選びは難しい…. タイヤを見てみると結構なヒビが....。4月の車検で指摘されてはいましたが、よくよく見てみるとヒドイ。2016.07.07自動車関連
自動車関連日産デイズと三菱ekワゴン販売再開 意外と早くに販売再開できたイメージです。 自分の通勤車である軽を先月乗り換えたのですが、その時にデイズ・ハイウェイスターが候補に挙がっていました。 しかし、日産の販売店(中古)に行ってみると 「今うちでは売れないんです...2016.07.02自動車関連