アメ車体験談GM SPS2でプログラミング TECHLINE GDS2 VXDIAGを使ってGMサーバーにログイン、SPS2でキャリブレーションを行いました。ソフトウェアのインストールにかなり手こずりましたが、なんとか完了。国内ではあまり例のないことをやってます。2023.05.09アメ車体験談自動車関連DIY・修理など
自動車関連<衝撃!>CVT・ATフルード無交換が招く最悪の結末 CVT・ATフルードをほったらかして無交換だった場合の衝撃の事例です。これを見るとオイル管理の大事さがよくわかります。エンジンオイル同様、時期がきたら交換するのがベストだと思います。2023.05.09自動車関連DIY・修理など
自動車関連GPSアンテナ交換で受信感度MAX!迷走するカーナビにさよなら! カーナビの自車位置が安定しない、毎回変な場所を走っている。もしかしたらその原因はGPSアンテナにあるかもしれません。GPSアンテナを交換したところ、受信状況は大幅に改善され、今では全く狂うことはなくなりました。2023.05.09自動車関連DIY・修理など
自動車関連ワコーズRECS(レックス)は本当に意味があるのか? ワコーズにRECS(レックス)という商品があります。どういうものかというと車両の吸排気系に特殊な洗浄剤を注入し、カーボンやデポジット等の汚れを落とす、というもの。以前から気になっていた私は現在乗っている車を購入して半年程した後、RECSを施...2023.05.09自動車関連DIY・修理など
エンジンオイルNC81の効果を検証~最大限に効果を発揮する3つの方法 ここでは「最強の漏れ止め剤」と言われる程に効果の高い、日産純正用品であるピットワーク・NC81の効果を検証していきます。 ただ投入しただけよりも、より効果を発揮できるとされている方法をOEM元であるニューテックから回答をもらい、実践してみ...2023.05.09エンジンオイル自動車関連DIY・修理など
アメ車体験談<キャデラック修理>車高センサー交換でバラつき修正 キャデラックは昔からエアサスをよく採用しています。エアサスと言えば高級車の証。優れた乗り心地を提供してくれます。その反面、バネサスと比べてしまうとどうしてもトラブルフリーとはいかないのも事実。キャデラックに限らず、エアサスを装備した車によく...2023.05.09アメ車体験談自動車関連DIY・修理など
エンジンオイル最強の汚れ落ち?バーダル・リングイーズについて調べてみました バーダルのリングイーズは凄いらしい…こんな話を10数年前から聞いていました。とにかく汚れ落ち能力に優れていると。遅効性の洗浄剤でシール類も痛めにくいとかで評判は高いです。どれほど優れているのか?調べてみました。バーダル・リングイーズについて...2023.05.09エンジンオイル自動車関連DIY・修理など
自動車関連最強?オプティマバッテリーに変えるべき3つの理由 オプティマバッテリーを使用するのはこれで4台目(4つ目)です。それだけ信頼を置いていますし、音が変わるのが嬉しい。勿論良い方向に変化します。知名度は高いとは言えず、知る人ぞ知るバッテリー。といった感じですが性能は折り紙付きです。2023.05.09自動車関連DIY・修理など