アメ車体験談GM SPS2でプログラミング TECHLINE GDS2 VXDIAGを使ってGMサーバーにログイン、SPS2でキャリブレーションを行いました。ソフトウェアのインストールにかなり手こずりましたが、なんとか完了。国内ではあまり例のないことをやってます。2023.05.09アメ車体験談自動車関連DIY・修理など
アメ車体験談<キャデラック修理>車高センサー交換でバラつき修正 キャデラックは昔からエアサスをよく採用しています。 エアサスと言えば高級車の証。 優れた乗り心地を提供してくれます。 その反面、バネサスと比べてしまうとどうしてもトラブルフリーとはいかないのも事実。 キャデラックに限らず、エアサスを装備した...2023.05.09アメ車体験談自動車関連DIY・修理など
アメ車体験談キャデラックの故障実例集と弱点~オイル漏れは仕方ない 私が経験したキャデラックでの故障実例を載せています。また2013年頃から採用されたキャデラックCUEに関する故障に関しても触れています。CUEに関しては不具合も多く、頭を悩ませているユーザーも多いことでしょう。2023.05.09アメ車体験談自動車関連
アメ車体験談サンルーフ雨漏りで水浸し?~キャデラックSRX修理 サンルーフの設定率は現在ではかなり減少傾向にあるようでオプション設定もなくなりつつあるようです。私が車に乗り始めた頃は憧れの装備だったのですが、寂しいものです。そのかつての人気装備は特有の不具合もあります。屋根に穴をあけているのですから無理もありません。2023.05.09アメ車体験談自動車関連DIY・修理など
アメ車体験談USテール(北米仕様)ウインカーの問題~修理と改善 ウインカーが赤く光る車があります。主に北米仕様の車です。 その昔は国産車でも赤く光る時代があったようですが、 現代では日本で走る車は必ずウインカーの色は橙色と法律で定められています。 しかしアメリカに行けば今でもウインカーが赤く点滅する車を...2023.05.09アメ車体験談自動車関連DIY・修理など
アメ車体験談ヘッドライトが結露する原因と解決策を考える 厄介なヘッドライトの結露。その原因は非常に多岐に渡り特定することは容易ではありません。しかしできることから1つ1つ原因をつぶしていけば必ず完治するものと考えています。2023.05.09アメ車体験談自動車関連
アメ車体験談それほど高くない外車の維持費。国産車との比較。 以前は国産車に乗っていた私ですが、今は自他共に認めるアメ車乗り。初めは外車に乗るのはとても不安でしたよ。維持費どれくらいかかるのか?修理費や車検でとんでもない金額を請求されるんじゃないか?と。 でも実際はそんなに、目の玉が飛び出る程の請求は...2023.05.09アメ車体験談自動車関連
アメ車体験談車内が排気ガスくさい~その原因は自分の車にあるかもしれない キャデラックDTSには購入当初から、長いこと悩まされたオイルが焦げたニオイが車内に充満してくる問題があった。 タペットカバーからの少量のオイル漏れがエキゾーストに垂れて燃えてしまい、そのニオイが室内に侵入してきていたことが原因だった。 これ...2023.05.09アメ車体験談自動車関連