シュウ

管理人の気ままな日常記

会社の健康診断で便潜血陽性と診断~初の大腸検査へ

いつものように毎年の会社の健康診断を受け、その受診結果を待っているときでした。今年は結果が出るのが遅いなあ思っていたときです。 健康診断を受けたことなどもう忘れかけていたとき、やっと結果が会社から渡されました。 いつもは封筒に1枚の受診結果...
管理人の気ままな日常記

タイヤの黄色い丸と赤い丸って何?軽点とユニフォミティ

車のタイヤには製造する際にユニフォミティマークというマーキングがされています。タイヤ側面に黄色や赤い丸、マーキングされてあるのを見たことはないですか?
カスタマイズ

激安HIDバルブの信頼性~中華製は当たり外れが多い

今はネットで検索すればハロゲンバルブ並み、いや、それよりも安くHIDバルブを購入することができる時代になりました。 バラストも付いて¥3980、など当たり前です。しかし、安すぎるが故の信頼性も昨今は問われています。 あまりにも安いと我々ユー...
自動車関連

3大スタッドレス比較~ブリジストン・ヨコハマ・ダンロップ

近頃は北海道、東北地方のみならず、関東地方やあまり積雪に縁のなかった地域にまで雪が降り積もるようになり、冬のドライビングには天候のチェックがかかせなくなりました。 あまり積雪に慣れていない地域の方は雪が積もった状態での走行に慣れていなく、こ...
自動車関連

知らぬ間に減っている冷却水~リザーバータンクからの漏れ

車が走行するために、常にエンジンを冷却させ続けなければ走行などとてもできません。その手段は空冷、水冷とありますが現在はほとんどの車で水冷での冷却方式が取られています。 車のトラブルの1つにこの冷却水、クーラントが漏れてしまうトラブルがありま...
カスタマイズ

実用上では間違いなくイエローバルブがオススメ

先日通勤車のソニカのフォグランプに使っていたLEDフォグランプがチカチカ点灯しだして、そろそろ切れるのかな? と思い、代わりに初めてイエローのバルブを入れてみたのですがこれが効果抜群。 見た目に抵抗がなければフォグはイエローの方が夜間や雨、...
カスタマイズ

ワックス寄りの光沢~TTクリアーコーティングの感想

塗装面のリフレッシュと兼ねてからの興味で「TTクリアーコーティング」を施行しました。 同時に施行店のメニューであるヘッドライトリペアも施行。要するにヘッドライトコーティング。専門店での作業であるので、その仕上がりは量販店作業(オートバックス...
自動車関連

コネクタやアースに….接点メンテナンスのススメ

先日会社で使っているパソコンと、それをサーバーとしてやりとりしている機械の1台がネットワークの不調でどうにも通信ができない状態に陥ってしまった。 そのままでは仕事に支障をきたしてしまい、何より急ぎの仕事だった為かなり焦っていた。というのも不...