アメ車体験談 避けては通れない?キャデラックのオイル漏れ~場所と対策 今も昔も、アメ車は個性的なルックスを持ち、ひと目見ただけでその人に強烈なインパクトを与える。日本にも数多くのファンが存在し、いつかは憧れのキャデラックに乗りたい。と少しづつ貯金をしている方もいるだろうと思う。 しかし、残念なことに多くのキャ... 2023.03.12 アメ車体験談エンジンオイル自動車関連DIY・修理など
自動車関連 10年間使っている信頼のオートグリムインテリアシャンプー 洗車するときにはみなさん必ず車用のシャンプーを使用されていることだろうと思う。(中には台所用洗剤を使っている人もいるかもしれない) カーシャンプーは洗車するときの必需品。だけど不思議なことに外装用のシャンプーや洗剤は星の数ほどあるのに、内装... 2023.03.12 自動車関連車をキレイにしたい
エンジンオイル コスパ抜群!ルーカス・オイルスタビライザー ルーカスオイルをご存じだろうか? 知っていてもなんとなく名前を聞いたことがあるなあ、程度の知名度でおそらく日本ではアメ車乗りの人以外、認知度は絶望的なまでに低いと思う。 私もヤナセから教えてもらうまで、そういえばそんな銘柄あったかなあ、程度... 2023.03.12 エンジンオイル自動車関連
管理人の気ままな日常記 コンクリ、ガレージ床の落ちないオイル汚れはどうする? 落ちそうで落ちない汚れ、コンクリートに付着したオイル染み、汚れ。私がガソリンスタンドにいた頃も中々落ちなくて最終的にはいつも諦めていました。 そのスタンドはいつも業務用の粉末状汚れ落とし、工場などでよく使われているクレンザーのような洗剤を使... 2023.03.12 管理人の気ままな日常記自動車関連
自動車関連 結構故障の多い電動リアサンシェード~DIY作業で交換 あると便利な電動リアサンシェード。主にセダンに装着されている装備でリアガラスからの日差しを遮ってくれる優れもの。日本ではクラウンシリーズが有名どころではないだろうか。ある程度の車格のセダンになると装備されていることが多い。 そのサンシェード... 2023.03.12 自動車関連DIY・修理など
管理人の気ままな日常記 古いチャイルドシートをISOFIXに対応させる方法 折角だからISOFIX対応のチャイルドシートを使いたいけど、古いチャイルドシートしか持っていない、シートが対応していない、だけど従来のチャイルドシートの取付は面倒だ、そんな人は結構いるはず。ここで紹介する方法を使えば解決できます。 2023.03.12 管理人の気ままな日常記自動車関連
管理人の気ままな日常記 旦那の趣味は車、許せる?許せない?やりすぎはNG! 私達車好きにとって、車というモノは単なる移動手段ではなく趣味の1つであり、車がなければ生きていく意味がない、と言う人もいる程、車に生きがいを見出している方も多いかと思います。 独身であれば自由に好きなだけ自分の車をいじることができるけど、家... 2023.03.12 管理人の気ままな日常記自動車関連
管理人の気ままな日常記 和室に合う限定カラー霧ヶ峰MSZ-S2517-N 家族構成の変化によって訳あって使用していない部屋に寝室を移し、今後はそこを使用することになった。そこの部屋、和室なのだけど、今まで使っていなかったので物置部屋と化しておりエアコンも何もない。 今後生活するためにエアコンは必須であるので、新し... 2023.03.12 管理人の気ままな日常記